104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2021-09-16 令和 3年第4回予算特別委員会( 9月16日総務文教分科会)

令和年度については、保護者から徴収する端末使用料1,412万4,000円をこの保険料に充て、そこで発生します差額分を、小学校費及び中学校費に財源更正させていただくよう計上しているところでございます。 ○主査加納孝彦君) 道田文化財室長。 ○文化財室長道田賢志君) 文化財業務に関する経費として、このたび531万8,000円の補正予算を計上しております。

廿日市市議会 2021-03-08 令和3年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2021年03月08日

これは、介護サービス事業勘定令和年度決算において生じた繰越金及び令和年度収支差額分介護保険事業勘定に繰り入れるものでございます。以上で、歳入を終わります。  24ページ、25ページを御覧ください。  3、歳出でございます。主な項目のみ説明させていただきます。2款保険給付費、1項介護サービス等諸費、1目介護サービス等諸費説明欄001介護サービス給付事業補正額1億円の減額でございます。

府中市議会 2020-09-14 令和 2年第5回予算特別委員会( 9月14日総務文教分科会)

このうち参加料、企業の協賛金といたしまして30万円を実行委員会収入として見込んでおりますので、その差額分300万円が市からの負担金となる見込みでおります。  財源の内訳といたしましては、市の負担の総額の2分の1の151万8,000円が県のわがまちスポーツ事業補助金として充てられます。

廿日市市議会 2020-09-10 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年09月10日

環境に優しい自然エネルギー事業ではありますけれども、電気を供給する電気事業者は当然のごとく、余分な出費である買取り価格差額分をうまく皆さんの電気料金の上に上乗せをしております。  このソーラー事業は、パネル設置ができるほどお金に余裕のある人が余裕のない人から電気代の上前をはねる事業でございます。はっきり言います。であることは、これは当たり前のことです。

広島市議会 2020-05-27 令和 2年第 3回 5月臨時会-05月27日-01号

こうした事業所に対し,このたび,衛生資材購入費等補助しておりますが,今後も事業が継続できるように報酬の差額分補助を行う必要があると考えますが,市の対応をお聞きいたします。  続いて,学校情報教育環境整備についてお聞きいたします。  このたび,感染症対策のための学校臨時休業を踏まえ,家庭でのオンライン学習や教職員のテレワークの環境整備を行うとしております。

廿日市市議会 2020-03-03 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年03月03日

経費が9,200万でサービス向上に3,000万、それ以外は収入みたいな言い方されたんですが、平成31年、令和年度の当初予算にも8,500万という形で燃やせるごみ処分手数料と書いてあるんで私はてっきりその差額分が増えた分だと思ったのですが、ちょっと確認、この1億7,000万って丸々ごみ袋の売上げによる収入なのかを確認させてください。

廿日市市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2020年02月25日

これは平成30年度決算において生じた繰越金135万1,000円を含めた令和年度収支差額分介護保険事業勘定に繰り出すものでございます。  (2)執行残減額206万6,000円の減額でございます。これは職員給与費21万6,000円、介護予防支援事業185万円でございます。  以上が議案第33号令和年度廿日市介護保険特別会計補正予算(第3号)の説明でございます。  

尾道市議会 2019-12-17 12月17日-05号

年9月議会で議決され、本契約を締結したものであり、そのときは、改定に伴う経過措置が適用される平成31年3月31日までの契約であると認識していたが、本年9月末になって、ハードウエアとソフトウエアは、ネットワークをコントロールする中枢となる機器であり、業者のノウハウが凝縮した装置として完成品を購入することとなるため、納入時点の10月以降の税率10%が適用されることが判明したので、このたび8%と10%の差額分

福山市議会 2019-09-24 09月24日-06号

差額分の1人月額500円余を保育所負担することになれば,保育所運営影響を及ぼしかねない。国はこの差額分を埋めるための対応を検討しているとのことであるが,まだ詳細は示されておらず,混乱は必至である。 本会議でも答弁したように給食保育の一つとして位置づけるのであれば,副食材料費委託費に含めるべきであるが,本市にその姿勢は見られない。

福山市議会 2019-09-11 09月11日-04号

差額分保育所負担することになれば,子どもたちの教材,施設整備,あるいは職員人件費影響を及ぼしかねません。副食材料費公定価格に含め,実費徴収は中止するよう国に要望することを求めます。御所見をお示しください。 児童福祉法24条1項により,市町村は,保育実施責任私立保育所保育事務を委託することによって履行しています。その保育内容には給食提供も含まれています。

廿日市市議会 2019-03-13 平成31年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2019年03月13日

これは、介護サービス事業勘定平成29年度決算において生じた繰越金及び平成30年度収支差額分介護保険事業勘定に繰り入れるものでございます。  以上で、歳入を終わります。  22ページ、23ページをごらんください。  3、歳出でございます。主な項目のみ説明させていただきます。

府中市議会 2019-03-12 平成31年総務文教常任委員会( 3月12日)

こういう形で、想定でもし10月に上げた場合、その差額分収入は幾らになるかというのをまずお聞かせください。 ○委員長三藤毅君) 宮財政係長。 ○財政係長宮康展君) ただいまの質疑について答弁を申し上げたいと思います。  行政財産使用料につきましては、予算ベースで申し上げますと平成30年度がおおよそ2,000万円ございます。

呉市議会 2019-02-28 02月28日-03号

市の職員として、今回の災害なんかでの緊急時に働いているわけで、そういった場合、個人が支出した差額分を出すというのは当たり前のことであろうかと思います。 冒頭、臨時それから嘱託職員の声を述べさせてもらいましたけれども、明らかに人手不足の課がある。あるいは、正規職員の減により仕事の量、質、責任が増加しているとの声に、どのように応えようと今後されていくのか。